ゴットランドタイムズ †

はじめに †

ゴットランド産山羊。
…ゴットランド。
バルト海に浮かぶこの大きな島はゴート族の末裔が住まう地とされ、その地理的特性から中世においては通商・貿易の拠点として栄えたとされている。
このAARはゴットランドに本社を置く新聞社による、とある共和国の生涯を追った記録の断片集である。
環境 †
バージョン:2.2~2.2.1.1
開始年代:769年
開始国:gotland首長Gute家
DLC:sunset invasion以外全て
初期基本方針
(1)Norse文化における略奪仕様の把握。
(2)共和制を目指す。
(3)オリジナル帝国の建国。
(4)あとは流れで適当に。
目次 †
メッセージボックス †
当新聞社は定期購読の皆様からのご意見、ご感想お待ちしております。
- 面白い試みだなぁ。期待。 --
- ヤバい、山羊もふもしてそう可愛い --
- 続きに期待 --
- ガレー無しの聖域プレイか。新しい。 --
- Goat と Goth --
- 分かりづらいポイントがまとまってて参考になります。続き期待 --
- このAARはとてもよい --
- このトーマス、さてはキリスト教徒の司祭だな --
- 戦術解説などがすばらしい。続きも期待してます --
- ありがたやありがたや --
- このAARを書いた人と以前2chで文化固有部隊と固有戦術の相性を解説してくれた人と同じ人なのかな? --
- 「白シャツ」ってハルフダンで、「早く髪が切りたい」はハーラルさんですかwwww このブクマでは生まれないのでわwwww --
- 戦闘要素なんてほとんど知らなかったからありがたいなあ --
- 北欧の国でプレイするときの参考になります。すごく有難いです --
- 部族領からの共和国化はdejure王国でやるとバグが出るとスレに報告があった気が・・・。カスタム王国を使うと回避できるらしいですが --
- 新システ厶の説明が丁寧で凄く参考になります! --
- 新システ厶の説明が丁寧で凄く参考になります! --
- 生理的に合わないってww --
- 無理やりおわったああああ!!? --
- これはとても面白いAARでした。完走乙 --
- お疲れ様でした! --
- お疲れ!スマートなAARで読みやすかったよ。 --
- CK2における戦術、参考になった --
- 閣下、領民は閣下のことを心から敬愛しているようです。 --
- ソードオブオーディン、かっこよすぎ。 --